ホーム > ニュース一覧 > 2018.09.19 世田谷区の教員の見学会を開催しました。

ニュース

世田谷区の教員の見学会を開催しました。

7月26日(木)に世田谷区の小中学校の教員の方たち計47名が、当社およびトランスコスモス本社で障害者雇用を行っている部署の見学にいらっしゃいました。見学では、会社説明や業務の見学に加えて、当社の社員2人からの発表を聞いていただきました。なお、人数が多いため、見学や発表は2回に分けて行いました。
発表した社員は、自身で作成した発表資料を使って、今の仕事内容や、子どものころから現在までに通った学校や施設、その当時の出来事や困りごと、今後の課題などを発表しました。以下に、発表した社員2人の感想を掲載します。

Sさん

発表で大変だったこと

はっきり、ゆっくり話すことと、かなりの緊張に耐えられるかが大変でした。

発表の経験を通して学んだことや得たこと、良かったことなど

発表においては、大勢の人の前でかなり緊張しましたが、しっかり伝えらえたことが良かったです。

その他、発表の感想など

急に変更となった箇所があったり、急に質疑応答で前に出たりと大変でしたが、しっかり対応できて良かったと思います。

Tさん

発表で大変だったこと

2回発表があるうち、1回目の発表では、時間と環境の不慣れによるプレッシャーで緊張しました。(発表する立場としてガタガタ気味でした。)2回目は落ちついてから発表をしました。(2回目の発表の前に、「スライドの次のページへの待機時間は2秒がよい。」とスタッフから留意事項がありました。)
また、発表に対する質疑応答は分かる範囲で回答しましたが、回答しづらい質問がありました。質問の意図をもう少し拾えたら、回答できたかもしれません。

発表の経験を通して学んだことや得たこと、良かったことなど

1回目の発表は緊張しましたが、2回目の発表は落ち着いて対応出来ました。
質疑応答については、事前に予測した回答内容をメモしました。(発表時に使う資料に情報を手書きで足しました。)それで、用意した回答に質問に限り、メモした内容で質問の回答を出来る様になりました。(大学の卒業研究における発表で、質疑応答がある事を身につけたためです。)

その他、発表の感想など

発表資料は、以前作成したものを修正して使いました。資料を修正する時間は、会社での実習時間(1日あたり30分)がほとんどでした。半月強かけて、修正入力して確認しました。さらに、家の方との相談・意見を取り入れました。(小学校時代の記憶があいまいであり、ほとんど覚えておらず忘れかけた状態のため、家の方に相談することで少しずつ思い出したり、分からなかった・忘れた点があった出来事が浮上しました。)
また、家の方に確認して発表における説明で追加をしたのは、会社で学習してMOS(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)の資格を4つ取得した事です。(Excel2010のスペシャリストとエキスパート、PowerPoint2010、Excel2016のスペシャリスト)
それで、原稿を修正する期間は数日しかなかったため、パワーポイントのノートで発表の原稿を修正しました。時間は少ししかなかったです。
質疑応答の件で1つ回答出来なかったのは、質問の意図がつかめなかったため、答えづらかったためです。もし、次回の発表の機会があれば、フィードバック(反省を活かして、更新)する予定です。

発表においては、準備に時間がかかったり本番は緊張したりと大変なこともあったようですが、しっかりと対応できたということで、2人の社員にとって貴重な経験になったようです。
また、見学に参加した教員の方々からは、「実際に現場を見られて、生徒の就職先をイメージできた」「働いている人の生の声が聞けて良かった」「今後の教育に活かせそう」といった感想を多くいただきました。
今回の見学会でお伝えした内容が、小中学校の先生方のみならず生徒の方たちにとって役に立つものになればうれしいです。また、トランスコスモス・アシストが、今後もこのように多くの方に見学をしていただけるようなより良い会社になるように、改めて日々の業務を頑張っていきたいと思います。

(棚橋)

Tさん質疑回答 発表会場の様子 Sさん発表